レンズ焦点距離の特集ページです。
CCTV単焦点レンズ MVシリーズやCCTVレンズ・メガピクセルCCTVレンズなどレンズ焦点距離に関する商品を探せます。
-
CCTV単焦点レンズ MVシリーズ
評価 0.0
【特長】
・焦点距離f3.5mm~f100mmまで10機種をラインアップ
・フォーカス・アイリスにロックビス付き
・汎用性の高いFAビジョンのスタンダードレンズ
通常価格(税別) : |
11,305円~
|
通常出荷日 : |
7日目~
|
-
通常価格(税別) : |
9,200円~
|
通常出荷日 : |
在庫品1日目
|
-
通常価格(税別) : |
10,000円~
|
通常出荷日 : |
在庫品1日目
|
-
通常価格(税別) : |
12,154円~
|
通常出荷日 : |
在庫品1日目
|
-
通常価格(税別) : |
13,287円~
|
通常出荷日 : |
12日目~
|
-
CCTVレンズ MLシリーズ
評価 0.0
広域エリアの画像認識向け専用のCCTVレンズ。
【特長】
・全機種アイリス、フォーカス可変(ロックビス付き)で任意の条件位置で固定が可能。
・焦点距離が6~100mmまで9タイプのラインナップより選択できる。
・オプションの接写リングやコンバータレンズとの併用でマクロ撮影にも対応できる。
【用途】
・外観検査、部品認識等をする際のパーツ部品として利用可能。
通常価格(税別) : |
13,204円~
|
特別価格 |
通常出荷日 : |
在庫品1日目
|
-
1型/1.1型 高性能 固定焦点レンズ HS-Vシリーズ
評価 0.0
高速1型4MP、5MP、9MP、1.1型12MPセンサーに対応。
【特長】
・1型、1.1型(3.45μm/pixel)以上の性能を持つ高分解能固定焦点レンズ
・コンパクト設計で寸法制約のある環境でも能力を発揮
・フローティング機構の採用により、最至近から∞までフォーカス範囲のどの部分でも非常に高い光学性能
・振動に強い強固な機構設計
・f35mm以上は、1.1型(対角17.4mm)センサーに対応
通常価格(税別) : |
56,225円~
|
通常出荷日 : |
7日目~
|
-
通常価格(税別) : |
68,122円
|
通常出荷日 : |
4日目~
|
-
4/3インチメガピクセル対応低ディストーションマクロレンズ VS-LLDシリーズ
評価 0.0
ディストーションレスに徹底的にこだわった設計により、周辺までの高解像度を実現したレンズ。
【特長】
・4/3インチカメラ対応Cマウントレンズ。
・全機種フローティング機構を採用し全域での性能維持。
・FA用にマクロ設計を施し近接域での使用環境にも最適。
・焦点距離10~50mmの全9種類のラインナップによりさまざまな画角に対応、細かい選定が可能。
【用途】
・マクロレンズ。
通常価格(税別) : |
85,899円~
|
通常出荷日 : |
5日目
|
-
通常価格(税別) : |
21,999円~
|
特別価格 |
通常出荷日 : |
在庫品1日目~
|
-
通常価格(税別) : |
24,294円~
|
通常出荷日 : |
7日目
|
-
両凹レンズ S54
評価 0.0
BK7製の両凹レンズ。
【特長】
・負の焦点距離を持ち、光線を広げる。
・平凹レンズと比較し、焦点距離を短くすることが可能。
・反射防止膜付はなし。
【用途】
・光学実験。
・光学関連装置組込み。
通常価格(税別) : |
3,530円~
|
通常出荷日 : |
3日目
|
-
両凸レンズ S52
評価 0.0
BK7製の両凸レンズ。
【特長】
・平凸レンズよりも焦点距離を短くすることが可能。
・有限距離の物点を結像する場合に用いられる。
・反射防止膜付はなし。
・紫外域の透過率の高い合成石英レンズ(S62)もある。
・曲面側より、無限遠光線がくるように使用。
【用途】
・光学実験。
・光学関連装置組込み。
通常価格(税別) : |
2,380円~
|
通常出荷日 : |
3日目
|
-
通常価格(税別) : |
38,786円~
|
通常出荷日 : |
12日目
|
-
通常価格(税別) : |
14,000円~
|
特別価格 |
通常出荷日 : |
在庫品1日目
|
-
通常価格(税別) : |
15,800円~
|
特別価格 |
通常出荷日 : |
在庫品1日目
|
-
長作動対物レンズ(同焦点距離45mm) EPLシリーズ
評価 0.0
【特長】
・同軸観察系やレーザ導入光学系などに使用できる、無限遠補正で同焦点距離45mmの長作動対物レンズです。
・離れた被写体の顕微観察の他、可視のレーザ光の集光に使用できます。
・可視域(400~700nm)で色収差が補正されています。
・EPL/EPLEは軽量に仕上げられており、オートフォーカスなどで、対物レンズ駆動機構(SFS-OBL/SFAI-OBL)の応答速度を向上させることができます。
・固定式の対物レンズホルダー(LHO-26)をご用意しています。
・レーザ加工用鏡筒として、同軸照明付観察ユニット(OUCI-2)とレーザ導入用ダイクロブロック(DIMC)をご用意しています。
・※対物レンズをレーザ加工に用いる場合は、入射ビーム径(1/e^2)を瞳径の約半分になる大きさまで広げてご使用ください。
・※入射ビームが細すぎると、小さな集光スポットが得られません。
・※また、レーザのエネルギー密度が高くなると、対物レンズを損傷させる可能性があります。
・※対物レンズを使ってレーザ加工する場合、加工された飛まつによって対物レンズのレンズ表面が汚れる可能性があります。
・※十分な作動距離(WD)を確保するか、薄い保護ガラスを挿入して、対物レンズが汚れないようしてご使用ください。
・※倍率は結像レンズf=200mmを使用した時の値です。
・※他メーカーの顕微鏡鏡筒でご使用される場合、倍率が異なる場合があります。
・※実際の倍率はご使用になる鏡筒の結像レンズの焦点距離を確認し、結像レンズの焦点距離と対物レンズの焦点距離の比からお求めください。
通常価格(税別) : |
42,337円~
|
通常出荷日 : |
15日目
|
-
通常価格(税別) : |
69,000円
|
通常出荷日 : |
12日目
|
-
通常価格(税別) : |
75,000円~
|
通常出荷日 : |
12日目
|
-

アズワン ファイバーレーザ用集光レンズ HFシリーズ
評価 0.0
【特長】
・構成されるレンズの材料を全て合成石英にすることで、高出力レーザや高エネルギーのパルスレーザにも耐えられる集光レンズを実現しました。
・Ybファイバーレーザをはじめ、YAGレーザ、YVO4レーザ等の各種固体レーザの集光およびコリメートに使用できます。
・焦点距離60mm以上のレンズでは、波長1064nmで球面収差とコマ収差が十分に補正されており、レーザコリメート光をほぼ回折限界のスポット径に絞り込むことができます。
・帯域が広い反射防止膜コートにより、1040~1150nmの波長域のファイバーカップルドレーザで使用することができます。
・632.8nmである程度の透過率が得られているので、ガイド光としてHe-Neレーザが使用できます。
・集光レンズを固定するための専用レンズホルダー(LHF-M29-25、LHF-M34-30、LHF-M50.9-50)をご用意しています。
・HFTLSQ-15-20PF1には固定集光レンズホルダー(LHF-M29-25)に取り付けるための専用アダプタが付属されています。
・HFTLSQ-20-30PF1には固定集光レンズホルダー(LHF-M34-30)に取り付けるための専用アダプタが付属されています。
・レーザ加工による飛まつからレンズを保護するため、別売りの保護ガラスを装着できます。
・※集光レンズは無限遠にある物体を焦点に結像させる場合、または、点光源を平行光にする場合にご使用ください。
・※近距離の結像などに使用した場合、十分な光学性能が得られません。
・※集光レンズには光を入れる向きがあります。
・※必ず上側(鏡筒側面の刻印を正立に見て)から平行光を入射させてください。
・※逆にすると色収差や球面収差が大きくなり、集光スポットが大きくなったり、像がボケて見えることがあります。
・※指定波長域以外で使用した場合、色収差や透過率が悪くなります。
・※高出力レーザで使用する場合や高熱が出る光源の近くで使用する場合、集光レンズが高温になり、集光レンズの焦点距離が変化する可能性があります。
・※長時間照射する場合は、放熱対策が必要になります。
・※集光スポット径を小さくしたい場合は、入射ビーム径(1/e^2)が集光レンズの有効径(De)の約半分になる大きさまで広げてご使用ください。
・※この集光レンズはアクロマティックレンズではありません。
・※色収差は補正されていません。
通常価格(税別) : |
88,200円~
|
通常出荷日 : |
15日目
|
-

シグマ光機 ファイバーレーザ用集光レンズ HFシリーズ
評価 0.0
【特長】
・構成されるレンズの材料を全て合成石英にすることで、高出力レーザや高エネルギーのパルスレーザにも耐えられる集光レンズを実現しました。
・Ybファイバーレーザをはじめ、YAGレーザ、YVO4レーザ等の各種固体レーザの集光およびコリメートに使用できます。
・焦点距離60mm以上のレンズでは、波長1064nmで球面収差とコマ収差が十分に補正されており、レーザコリメート光をほぼ回折限界のスポット径に絞り込むことができます。
・帯域が広い反射防止膜コートにより、1040~1150nmの波長域のファイバーカップルドレーザで使用することができます。
・632.8nmである程度の透過率が得られているので、ガイド光としてHe-Neレーザが使用できます。
・集光レンズを固定するための専用レンズホルダー(LHF-M29-25、LHF-M34-30、LHF-M50.9-50)をご用意しています。
・HFTLSQ-15-20PF1には固定集光レンズホルダー(LHF-M29-25)に取り付けるための専用アダプタが付属されています。
・HFTLSQ-20-30PF1には固定集光レンズホルダー(LHF-M34-30)に取り付けるための専用アダプタが付属されています。
・レーザ加工による飛まつからレンズを保護するため、別売りの保護ガラスを装着できます。
・※集光レンズは無限遠にある物体を焦点に結像させる場合、または、点光源を平行光にする場合にご使用ください。
・※近距離の結像などに使用した場合、十分な光学性能が得られません。
・※集光レンズには光を入れる向きがあります。
・※必ず上側(鏡筒側面の刻印を正立に見て)から平行光を入射させてください。
・※逆にすると色収差や球面収差が大きくなり、集光スポットが大きくなったり、像がボケて見えることがあります。
・※指定波長域以外で使用した場合、色収差や透過率が悪くなります。
・※高出力レーザで使用する場合や高熱が出る光源の近くで使用する場合、集光レンズが高温になり、集光レンズの焦点距離が変化する可能性があります。
・※長時間照射する場合は、放熱対策が必要になります。
・※集光スポット径を小さくしたい場合は、入射ビーム径(1/e^2)が集光レンズの有効径(De)の約半分になる大きさまで広げてご使用ください。
・※この集光レンズはアクロマティックレンズではありません。
・※色収差は補正されていません。
通常価格(税別) : |
89,550円~
|
通常出荷日 : |
15日目
|
-
メガピクセル単焦点レンズ 1/1.2型センサ対応
評価 0.0
【特長】
・1/1.2型センサーと2/3型センサーともに5メガピクセル高解像度に対応。
・先進の光学性能を誇りながらも、最大径29mmのコンパクトサイズを実現。
・マシンビジョン用レンズに求められる近接高解像度で、製造装置や検査装置に最適な7モデルを新発売。
通常価格(税別) : |
37,708円~
|
通常出荷日 : |
在庫品1日目~
|
-
3波長対物レンズ PFLシリーズ
評価 0.0
【特長】
・YAGの2倍波(532nm)、3倍波(355nm)、4倍波(266nm)の3波長パルスレーザ加工装置に使用できる対物レンズです。
・YAGの3波長で、高い透過率を実現しています。
・作動距離(WD)が長く、像面湾曲が補正されていて、視野周辺部まで自然な観察像が得られます。
・同軸観察系やレーザ導入光学系などに使用できる、無限遠補正の対物レンズです。
・可視光(400~500nm)で試料の観察ができます。
・固定式の対物レンズホルダー(LHO-26)をご用意しています。
・レーザ加工用鏡筒として、同軸照明付観察ユニット(OUCI-2)とレーザ導入用ダイクロブロック(DIMC)をご用意しています。
・※対物レンズをレーザ加工に用いる場合は、入射ビームを瞳径の半分まで広げてご使用ください。
・※入射ビームが細いと、小さな集光スポットが得られません。
・※また、レーザのエネルギー密度が高くなりすぎると、対物レンズを損傷させる可能性があります。
・※対物レンズを使ってレーザ加工する場合、加工された飛まつによって対物レンズのレンズ表面が汚れる可能性があります。
・※十分な作動距離(WD)を確保するか、薄い保護ガラスを挿入して、対物レンズが汚れないようしてご使用ください。
・※倍率は結像レンズf=200mmを使用した時の値です。
・※他メーカーの顕微鏡鏡筒でご使用される場合、倍率が異なる場合があります。
・※実際の倍率はご使用になる鏡筒の結像レンズの焦点距離を確認し、結像レンズの焦点距離と対物レンズの焦点距離の比からお求めください。
通常価格(税別) : |
950,000円
|
通常出荷日 : |
15日目
|
-
通常価格(税別) : |
560円~
|
通常出荷日 : |
在庫品1日目
|
-
メガピクセル低ディストーションCCTVレンズ FVシリーズ
評価 0.0
100万画素以上のセンサーを使用し、シビアなディストーションを要求するユーザーに。
【特長】
・100万画素以上のカメラに対応する解像力
・WD500mm以下のマクロピーク光学設計
・従来の固定焦点レンズに比べ色収差を低減
・TVディストーション0.1%以下(FV0420を除く)
・接写リングを使わずに近接撮影可能
通常価格(税別) : |
16,150円~
|
通常出荷日 : |
在庫品1日目~
|
-
レンズ L-600-6
評価 0.0
【特長】
・作動距離を変えて倍率を調整するレンズです
・絞り機能により明るさやピントが合う範囲(被写界深度)を調整できます
通常価格(税別) : |
25,610円
|
通常出荷日 : |
3日目
|
-
通常価格(税別) : |
77,778円~
|
通常出荷日 : |
7日目
|
-
通常価格(税別) : |
710円~
|
通常出荷日 : |
在庫品1日目
|
-
M42マウントカメラ用高解像度レンズ【VS-L/M42-10】
評価 0.0
【特長】
・焦点距離18mm~100mmの幅広いラインナップをそろえています。
・従来、手締めであったフォーカス、絞りロックネジに六角穴ネジを採用。
・手締めよりも強く締めることができ、レンズ径が大きくなることより、振動耐性が弱まる心配がありません。
- CAD :
- 3D
通常価格(税別) : |
125,456円~
|
通常出荷日 : |
15日目~
|
-
レンズ L-600-12
評価 0.0
クリアで高画質な画像が得られる高解像度レンズ。
【特長】
・レンズマウント:Cマウント。
・絞り:F1.4~16。
・作動距離:100mm~∞。
・重量:80g。
・ピント調整機能付。作動距離が変わってもピントを合わせられる。
・絞り機能付。明るさと深度の調整が自在。
【用途】
・低倍率での検視に最適。
通常価格(税別) : |
26,857円
|
通常出荷日 : |
3日目
|
-
サイドビューレンズユニット
評価 0.0
透過型ファイバの投光器、受光器に取り付けることにより、サイドビュータイプにする事が可能。耐熱200度 ※本シリーズはCADデータ修正中です。修正完了まで今しばらくお待ちください。
- CAD :
- 2D / 3D
通常価格(税別) : |
5,813円
|
通常出荷日 : |
4日目
|
-
Cマウントカメラ用高解像度レンズ【VS-LLD】
評価 0.0
【特長】
・4/3インチカメラ対応の超高解像度レンズ。
・焦点距離12.5mm~50mmまで全5機種をラインナップ。
・フローティング機構の採用により幅広い視野で撮像可能。
・フォーカス・アイリスにロックビスを標準採用。
・低ディストーション設計により周辺部も高解像度に撮像可能。
- CAD :
- 2D / 3D
通常価格(税別) : |
101,720円~
|
通常出荷日 : |
1日目~
|
-
長距離レンズユニット
評価 0.0
透過型ファイバの投光器、受光器に取り付けることにより、検出距離を6倍にする事が可能。耐熱200度 ※本シリーズはCADデータ修正中です。修正完了まで今しばらくお待ちください。
- CAD :
- 2D / 3D
通常価格(税別) : |
3,646円
|
通常出荷日 : |
4日目
|
-
通常価格(税別) : |
33,620円~
|
通常出荷日 : |
在庫品1日目
|
-
通常価格(税別) : |
31,980円~
|
通常出荷日 : |
在庫品1日目
|
-
通常価格(税別) : |
103,000円
|
特別価格 |
通常出荷日 : |
在庫品1日目
|
-
通常価格(税別) : |
3,151円~
|
通常出荷日 : |
在庫品1日目~
|
-
高精細 3メガピクセル対応 CCTVレンズ HSシリーズ
評価 0.0
FNO1.4と明るく、高解像スペック、汎用性の高いシリーズ。
【特長】
・FNO1.4と明るく、スピードを求める案件に最適
・3MP(1/1.8型、2/3型)対応
・至近~∞まで均一な解像力
・振動に強い強固な機構設計
通常価格(税別) : |
16,958円~
|
通常出荷日 : |
在庫品1日目~
|
-
ラインスキャンレンズ【FA/マシンビジョン】
評価 0.0
【特長】
・7,450画素×4.7μm、6,000画素×7μmなど大型ラインセンサー対応
・高精細・高コントラストな画像提供を実現
・センサー長45mmまで対応
・ディストーションを最小限に抑制
・業界標準であるFマウント相当と、ペンタックス:Kマウントを用意
・使いやすく安心なロック機構を標準採用
通常価格(税別) : |
64,000円~
|
通常出荷日 : |
7日目
|
-
通常価格(税別) : |
44,899円~
|
通常出荷日 : |
在庫品1日目~
|
-
通常価格(税別) : |
113,300円~
|
通常出荷日 : |
18日目
|
-
通常価格(税別) : |
19,899円~
|
通常出荷日 : |
在庫品1日目~
|
-
平凹レンズ S53
評価 0.0
BK7製の平凹レンズ。
【特長】
・負の焦点距離を持ち、光線を広げる。
・反射防止膜付はなし。
・曲面側より、無限遠光線がくるように使用できる。
・紫外域の透過率の高い合成石英レンズもある。
【用途】
・光学実験。
・光学関連装置組込み。
通常価格(税別) : |
3,530円~
|
通常出荷日 : |
3日目
|
-
プラスチック製レンズ E-43
評価 0.0
【特長】
・安価なプラスチック製のレンズです。
【商品仕様】
・レンズ 凸レンズ
・直径 43㎜
・焦点距離 150㎜
通常価格(税別) : |
369円
|
通常出荷日 : |
4日目
|
-
YAGレーザ集光レンズ NYシリーズ
評価 0.0
【特長】
・レンズを接着剤で貼り合わせていないエアーギャップタイプのアクロマティック集光レンズです。
・同軸落射観察系を内蔵した532nm高出力レーザ加工機の集光レンズとして使用されています。
・レンズ設計による最適化で、532nmを中心に広い波長域で色収差が補正されています。
・焦点距離60mm以上のレンズでは、レーザコリメート光をほぼ回折限界のスポット径に絞り込むことができます。
・レンズに反射防止膜コートが施してあるので、反射による光量の損失が小さく、効率良くビーム集光ができます。
・レーザ加工による飛まつからレンズを保護するため、別売の保護ガラスが装着できます。
・集光レンズを固定するための専用レンズホルダー(LHF-M34-30)をご用意しています。
・※集光レンズは無限遠にある物体を焦点に結像させる場合、または、点光源を平行光にする場合にご使用ください。
・※近距離の結像などに使用した場合、十分な光学性能が得られません。
・※集光レンズには光を入れる向きがあります。
・※必ず上側(鏡筒側面の刻印を正立に見て)から平行光を入射させてください。
・※逆にすると色収差や球面収差が大きくなり、集光スポットが大きくなったり、像がボケて見えることがあります。
・※指定波長域以外で使用した場合、色収差が大きくなり、透過率も悪くなる可能性があります。
・※高出力レーザで使用する場合や熱が出る光源の近くで使用する場合、集光レンズが高温になり、集光レンズの焦点距離が変化する可能性があります。
・※長時間照射する場合は、放熱対策が必要になります。
・※集光スポット径を小さくしたい場合は、入射ビーム径(1/e^2)が集光レンズの有効径の約半分になる大きさまで広げてご使用ください。
通常価格(税別) : |
78,400円~
|
通常出荷日 : |
15日目
|
-
アズワン 紫外集光レンズ
評価 0.0
【特長】
・紫外域で高い透過率が得られる合成石英レンズで構成された紫外レーザ用の集光レンズです。
・紫外光を吸収するガラスや接着剤は使用していないので、耐光性に優れています。
・2枚または3枚の球面レンズを組合せて、球面収差とコマ収差を補正しています。
・Kr* Fエキシマレーザ(248nm)、YAGレーザの4倍波(266nm)、3倍波(355nm)の集光レンズとしても使えます。
・NA0.1以下のレンズではレーザコリメート光をほぼ回折限界のスポット径に絞り込むことができます。
・(ETLではNA0.25以下)
・レーザ加工による飛まつからレンズを保護するため、別売りの保護ガラスを装着できます。
・※集光レンズは無限遠にある物体を焦点に結像させる場合、または、点光源を平行光にする場合にご使用ください。
・※近距離の結像などに使用した場合、十分な光学性能が得られません。
・※集光レンズには光を入れる向きがあります。
・※必ず上側(鏡筒側面の刻印を正立に見て)から平行光を入射させてください。
・※逆にすると球面収差が大きくなり、集光スポットが大きくなったり、像がボケて見えることがあります。
・※指定波長域以外で使用した場合、収差や透過率が悪くなります。
・※高出力レーザで使用する場合や高熱が出る光源の近くで使用する場合、集光レンズが高温になり、集光レンズの焦点距離が変化する可能性があります。
・※長時間照射する場合は、放熱対策が必要になります。
・※集光スポット径を小さくしたい場合は、入射ビーム径(1/e^2)が集光レンズの有効径の約半分になる大きさまで広げてご使用ください。
・※この集光レンズはアクロマティックレンズではありません。
・※色収差は補正されていません。
・※レンズの表面反射(4%)によって約20%の透過損失が発生します。
通常価格(税別) : |
59,700円~
|
通常出荷日 : |
15日目
|
-
コンバーションレンズ L-57
評価 0.0
視野、作動距離の拡大、倍率の拡大に使えるコンバーションレンズ。
【特長】
・L-57-0.5:視野・作動距離の拡大用(倍率:0.5×)。
・L-57-1.5/2.0:倍率の拡大用(倍率:1.5×/2.0×)。
【用途】
・適合機種:L-46、L-50、L-51、L-461、L-501、L-514。
通常価格(税別) : |
11,900円~
|
通常出荷日 : |
3日目~
|
-
Fマウント用ラインスキャンレンズ VS-L(F)シリーズ
評価 0.0
高い周辺光量と低ディストーション設計のラインスキャン用マクロレンズ。
【特長】
・低倍率においては、使用しやすいヘリコイド方式を採用。
・焦点距離f18~f185mmの11機種と各倍率から選択できるラインナップと2種のラインズームを用意。
・高倍率は各基準に合わせた5機種のラインナップで、耐振性を考慮したWナット方式を採用。
【用途】
・ラインスキャン用マクロレンズ。
通常価格(税別) : |
78,899円~
|
通常出荷日 : |
5日目~
|
-
2メガピクセル対応 FAレンズ(高解像度タイプ)
評価 0.0
【特長】
・2メガピクセルCCD/CMOS対応の高性能近接撮影用レンズ
・中心から周辺部まで解像力の低下を抑える高解像・高コントラストでシャープな画像
・小型・軽量・堅牢でFA/マシンビジョンへの組み込みに最適
・画像計測/認識で問題となるディストーション(歪曲収差)を大幅に低減
・振動等の環境に対応
・使いやすく安心なフォーカス&アイリスロック機構を標準装備
通常価格(税別) : |
17,500円~
|
通常出荷日 : |
7日目~
|
-
5メガピクセル FAレンズ
評価 0.0
【特長】
・高解像度・高コントラスト
・Φ43 mmの小型設計
・極小の光学ディストーション
・周辺部まで明るいレンズ
・ 3ステップの迅速なWebベース設定
・シリアル、イーサネット、電源のサージ保護
・COMポートグルーピングとUDPマルチキャストのアプリケーション
・安全に設置できるネジ式電源コネクタ
・デュアルDC電源入力(電源ジャックとターミナルブロック付き)
通常価格(税別) : |
41,500円~
|
通常出荷日 : |
7日目~
|
-
通常価格(税別) : |
2,534円~
|
通常出荷日 : |
1日目~
|
-
倍率可変式テレセントリックレンズ(5M対応レンズ) VS-TECシリーズ
評価 0.0
倍率可変式テレセントリックレンズ。
【特長】
・500万画素カメラに対応した次世代テレセントリックマクロレンズ。
・テレセントリックレンズとマクロレンズの良い特徴のみをミックスし実現した新可変倍率レンズ。
・可変絞りもあり、被写界深度とコントラストのバランス調整も可能。
・仕様数値のみでは判断できない次世代テレセントリックマクロレンズ。
【用途】
・レンズ。
通常価格(税別) : |
145,834円~
|
通常出荷日 : |
19日目
|
-
Cマウントカメラ用レンズ【SV-V】
評価 0.0
【特長】
・スタンダードCCTVレンズ。
・フォーカス・アイリスにロックビスを標準採用。
・マシンビジョン用に設計を行い、従来機種に比べ構造が強固。
・従来のCCTVレンズに比べ周辺のディストーションと解像力を向上。
- CAD :
- 2D / 3D
通常価格(税別) : |
14,891円~
|
通常出荷日 : |
8日目~
|
-
通常価格(税別) : |
23,091円
|
特別価格 |
通常出荷日 : |
6日目
|
-
通常価格(税別) : |
15,000円~
|
特別価格 |
通常出荷日 : |
在庫品1日目~
|
-
通常価格(税別) : |
23,100円~
|
特別価格 |
通常出荷日 : |
在庫品1日目~
|
-
通常価格(税別) : |
17,500円~
|
特別価格 |
通常出荷日 : |
在庫品1日目~
|
-
通常価格(税別) : |
33,000円~
|
通常出荷日 : |
12日目
|
-
ズームレンズ FA/マシンビジョン
評価 0.0
【特長】
・リコーならではの強みで、ものづくりの現場を支えます。
・周辺部まで画像劣化の少ないシャープな画像を提供
一般的なレンズが中心から周辺へと画像が劣化していくのに対して、リコーのFAレンズは周辺の画像劣化が非常に少なく、良好な光学特性を確保しています。より広範囲で高精細画像を取得できるため、安定した品質で高レベルの外観検査を実現できます
通常価格(税別) : |
47,846円~
|
通常出荷日 : |
7日目~
|
-
メガピクセル対応テレセントリックレンズ VS-TCMシリーズ
評価 0.0
メガピクセル対応テレセントリックレンズ。
【特長】
・各種センサーサイズや分解能に合わせて設計を施すことで、外形や鏡筒サイズをコンパクトにしたモデル。
・顕微鏡対物レンズクラスの高NAモデルや可変絞りモデルなどバリエーションに富んだラインナップ。
通常価格(税別) : |
208,334円
|
通常出荷日 : |
8日目
|
Loading...
これらの商品を見た人は、こんな商品を見ています

高精細 3メガピクセル対応 CCTVレンズ HSシリーズ
|

CCTVレンズ・メガピクセルCCTVレンズ
|

メガピクセル低ディストーションCCTVレンズ FVシリーズ
|

メガピクセル単焦点レンズ 1/1.2型センサ対応
|

12メガピクセル4K解像度対応レンズ VS-H-IRCシリーズ
|

メガピクセル対応マシンビジョンCCTVレンズ VS-H1シリーズ
|

3CMOSカメラ対応CCTVレンズ VS-H/3COMSシリーズ
|

メガピクセル単焦点レンズ 1/1.8型センサ対応
|

Cマウントカメラ用レンズ【SV-V】
|

高コントラストメガピクセル対応CCTVレンズ VS-VMシリーズ
|

FA用CCTVレンズ SV-Vシリーズ
|

リアコンバータレンズ
|
ミュートロン |
ミスミ |
ミュートロン |
TAMRON |
ヴイ・エス・テクノロジー |
ヴイ・エス・テクノロジー |
ヴイ・エス・テクノロジー |
TAMRON |
オムロン |
ヴイ・エス・テクノロジー |
ヴイ・エス・テクノロジー |
ミスミ |
16,958円~
|
9,200円~
|
16,150円~
|
37,708円~
|
116,667円~
|
44,899円~
|
113,581円~
|
24,294円~
|
14,891円~
|
15,999円~
|
13,899円~
|
17,220円
|
在庫品1日目~
当日出荷可能
|
在庫品1日目
当日出荷可能
|
在庫品1日目~
当日出荷可能
|
在庫品1日目~
当日出荷可能
|
7日目
|
在庫品1日目~
当日出荷可能
|
5日目
|
7日目
|
8日目~
|
在庫品1日目~
当日出荷可能
|
在庫品1日目~
当日出荷可能
|
在庫品1日目
当日出荷可能
|
CCTVレンズ |
CCTVレンズ |
CCTVレンズ |
CCTVレンズ |
CCTVレンズ |
CCTVレンズ |
CCTVレンズ |
CCTVレンズ |
CCTVレンズ |
CCTVレンズ |
CCTVレンズ |
コンバータレンズ |
CCTVレンズカテゴリの売れ筋ランキング
通常価格、通常出荷日が表示と異なる場合がございます
-
-
ミスミ
カメラネジ
評価 4.5
通常価格(税別):
1,500円~
通常出荷日:
在庫品1日目
当日出荷可能
-
-
-
-
-
-
-
-
back
next