(!)Internet Explorer 11は、2022年6月15日マイクロソフトのサポート終了にともない、当サイトでは推奨環境の対象外とさせていただきます。

精密石定盤(0級相当品)(本体/校正証明書/検査成績書/トレーサビリティ体系図付)

画像をクリックして拡大イメージを表示する

画像にマウスを合わせてイメージを拡大する

精密石定盤(0級相当品)(本体/校正証明書/検査成績書/トレーサビリティ体系図付)

  • SALE 2025/07/14まで
  • 数量スライド割引
通常価格(税別)
31,733円 ~ 917,204円  特別価格 
税込価格
34,906円 ~ 1,008,924円  特別価格 

経年変化が少なく錆びないため、平面度、平行度、真直度測定用として使用できる精密...

詳細情報を確認する

  • 商品タイプ:
    石定盤
  • 材質:
    花崗岩
  • 本体/オプション:
    本体
  • セット内容:
    本体/校正証明書/検査成績書/トレーサビリティ体系図

(i)ご注意

  • 商品画像は代表画像となります。形状や色味を含め、型番毎に仕様が異なる場合がございます。
  • この商品には校正証明書、検査成績書、トレーサビリティ体系図が付いておりますのでご注意ください。

型番

未確定13件の候補があります。 型番リストから選択するか、仕様を選択し型番を確定してください。

Loading...

製品特長・仕様

製品の基本仕様・特長

定盤とは・・・あらゆる測定の基準平面となる台のこと

材質

石製
●石製
【特長】
優れた耐摩耗性
自然石なので錆びない
温度変化に影響受けにくい
鋳鉄製
●鋳鉄製
【特長】
比較的安価
傷んだ場合の修理が容易
マグネットベースに最適
※鋳鉄製は変形しやすく、サビの発生や磁気を帯びやすい欠点があります。

定盤等級(平面精度)

定盤等級(平面精度)
精度(平面度)には、2級、1級、0級、の投球があり、
数字が小さい程、高精度(平面度)になります。

規格表

商品コード品番使用面の大きさ
幅×奥行×高さ(mm)
平面度
(μm)
質量
151102G1520150 × 200 × 5035 kg
151103G2020200 × 200 × 5037 kg
151104G2525250 × 250 × 70314 kg
151001G3030300 × 300 × 100329 kg
151002G3045300 × 450 × 100343 kg
151007G5050500 × 500 × 100479 kg
151003G4560450 × 600 × 100485 kg
151008G5075500 × 750 × 1305152 kg
151004G6060600 × 600 × 1305146 kg
151005G75100750 × 1000 × 1507350 kg
151006G101001000 × 1000 × 1508466 kg
151000G101501000 × 1500 × 2009930 kg
151105G102001000 × 2000 × 200121240 kg

使用方法・使用事例

一般的に加工製品の検査やケガキ作業、組み立て時の基準面として使用します。

使用事例

マスタとの比較測定

マスタとの比較測定

ダイヤルゲージ使用例

ダイヤルゲージ使用例

シクネスゲージ使用例

シクネスゲージ使用例

選定サポート情報

選定サポート情報

選定サポート情報
専用架台に定盤を設置し、水準器等を使ってレベル出し(水平調整)を行ってから使用します。
※高精度な平面を持った定盤でも水平が出なければ測定時に様々な不具合が発生します。

メーカー紹介

SKブランドについて

SKブランド

SKブランド

新潟精機株式会社では、【SKブランド】というオリジナルブランドで様々な測定工具を製造・販売しております。
そして現在、非常に多くのお客様にご愛用いただいております。
【SKブランド】はお客様に信頼をお約束します。

SKブランドの3つの優位性

高精度
当メーカーでは創業から半世紀、高品質の証である精度を常に追い求め、ユーザーの皆様からご愛用を得て参りました。
その長い歴史で培ってきたノウハウと、製造ラインでの徹底管理を基に、SKブランドはこれからも高精度で有り続けます。

優れた性能
常日頃より、ご使用になるユーザー様の目線での製品作りを信条に、切磋琢磨を重ねております。
SKブランドは、ユーザー様の求めるものを形にする事でご期待にお応えし、ひいては社会貢献の一端を担う存在で有りたいと願っております。

堅牢性
あらゆる使用シーンを想定し、様々な場面に十分耐え得る製品をご提供しております。
SKブランドの製品は、必ずやユーザーの皆さまの体の一部となり、お役に立てるものと確信しております。

新潟精機について

JCSS校正事業者 登録

JCSS校正事業者 登録

2009年にピンゲージ業界で初めて「長さ」区分でJCSS校正事業者に登録されました。
左記のロゴは、計量法に基づく校正事業者登録制度の標章です。
新潟精機株式会社キャリブレーションセンターは長さ区分の登録事業者で、0232は新潟精機株式会社キャリブレーションセンターの登録番号です。
JCSS登録事業者はISO/IEC17025を基準として登録されています。
※ISO/IEC17025:試験所・校正機関の能力に関する一般要求事項を規定した国際基準です。JCSS認定事業者は、すべてこの基準にしたがって認定されています。

新JIS規格 認可

新JIS規格 認可

新潟精機の四日町工場(直尺・曲尺)は新JISの認可を受けております。
工業標準化に基づくJISマーク表示制度において財団法人日本品質保証機構が規格適合したことを認証した商品
JIS B 7516 金属製直尺
JIS B 7534 金属製角度直尺

ISO9001 取得

ISO9001 取得

新潟精機では、皆さまへ確かな品質の商品の提供を実現するため2000年にISO9001を取得、その後2008年版から2015年版に移行を完了しております。
新潟精機は、ISOを取得したことにより、お客様の満足を第一と考え、高精度商品の開発に全社を挙げて取り組んでいます。
(ISO9001該当事業所:本社、PT事業部、塚野目工場、須戸工場、四日町工場、リング工場、電水器工場、保内工場)

 
商品仕様を表示

型番リスト

型番
幅(mm)
奥行(mm)
高さ(mm)
平面精度(μm)
質量(kg)
最小発注数量
通常単価(税別)(税込単価)
  • 価格の安い順
  • 価格の高い順
  • 解除
通常
出荷日
  • 早い順
  • 遅い順
  • 解除
1000
1000
150
8
466

1個

308,245( 339,070円 )

15日目

1000
1500
200
9
930

1個

490,448円

457,980

( 503,778円 )

15日目

1000
2000
200
12
1240

1個

917,204円

760,545

( 836,600円 )

15日目

150
200
50
3
5

1個

31,733( 34,906円 )

15日目

200
200
50
3
7

1個

33,391( 36,730円 )

15日目

250
250
70
3
14

1個

36,733( 40,406円 )

15日目

300
300
100
3
29

1個

39,346( 43,281円 )

15日目

300
450
100
3
43

1個

41,330( 45,463円 )

15日目

450
600
100
4
85

1個

70,013( 77,014円 )

15日目

500
500
100
4
79

1個

82,558円

81,038

( 89,142円 )

15日目

500
750
130
5
152

1個

129,539( 142,493円 )

15日目

600
600
130
5
146

1個

93,877円

90,638

( 99,702円 )

15日目

750
1000
150
7
350

1個

218,748円

206,301

( 226,931円 )

15日目

Loading...

詳細情報

基本情報

経年変化が少なく錆びないため、平面度、平行度、真直度測定用として使用できる精密石定盤。
【特長】
・花崗岩製の精密定盤
・硬度が高く耐磨耗性に優れている
・経年変化もほとんど無く、錆びない利点をもつ
・JIS 0級相当品
【用途】
・平面度、平行度、真直度測定用として使用可能
・加工品の芯出し、ケガキ作業及び組立作業にも使用可能
・製造業の品質管理部門、または受入検査部門でも使用可能

(i)ご注意

  • 商品画像は代表画像となります。形状や色味を含め、型番毎に仕様が異なる場合がございます。
  • この商品には校正証明書、検査成績書、トレーサビリティ体系図が付いておりますのでご注意ください。
  • 一部型番の仕様・寸法を掲載しきれていない場合がございますので、詳細は メーカーカタログをご覧ください。

精密石定盤(0級相当品)(本体/校正証明書/検査成績書/トレーサビリティ体系図付)のレビュー

この商品のレビューはありません レビューを書く

定盤カテゴリの売れ筋ランキング

通常価格、通常出荷日が表示と異なる場合がございます

技術サポート窓口

ツール用品技術窓口

商品の仕様・技術のお問い合わせ

営業時間:9:00~18:00(土曜日・日曜日・祝日は除く)

※お問い合わせフォームは24時間受付しております。

※お問い合わせにはお客様コードが必要です。

型番が確定しました