(!)Internet Explorer 11は、2022年6月15日マイクロソフトのサポート終了にともない、当サイトでは推奨環境の対象外とさせていただきます。

水分計 MOC63U

画像をクリックして拡大イメージを表示する

画像にマウスを合わせてイメージを拡大する

水分計 MOC63U

通常単価(税別)
170,624円
税込単価
187,686円

【特長】・シンプルな測定手順!「イージー方式」を選択すると試料を入れてヒータカ...

詳細情報を確認する

  • 商品タイプ:
    水分計
  • 用途:
    食品 / 土壌
  • 試料重量(g):
    0.02~60
  • 水分率最小表示(%):
    0.01
  • 質量最小表示(g):
    0.001
  • 加熱温度範囲(℃):
    50~200
  • JANコード:
    4540217003174
  • トラスココード:
    756-9831
  • 熱源方式:
    ハロゲン(直管型)
  • 電力定格(W):
    400
  • 付属品:
    試料皿アルミ製3枚、アルミ皿使い捨て用50枚入、試料ハンドラ、皿受け、風防、敷板、表示部保護カバー、六角レンチ、電源ケーブル、予備ヒューズ2個

Loading...

製品特長・仕様

製品の基本仕様・特長

ひょう量最大サンプル量60g
最小サンプル量0.02g
最小表示質量0.001g
水分率0.01%
再現性(繰り返し性)(※1)0.15%(2g) 0.05%(5g) 0.02%(10g)
熱源方式ハロゲン(直管型)
電力定格400W
設定温度50~200℃(1℃間隔)
(180℃を超える設定の場合は1時間まで)
表示部バックライト付LCD
計量皿寸法φ95mm
本体寸法(W×D×H)mm約 202 × 336 × 157
重量約 4.2kg
定格電力430VA
使用温度5 ~ 40℃ 85%RH以下
測定モード標準乾燥モード(自動停止/時間停止)
急速乾燥モード(自動停止/時間停止)
緩速乾燥モード(自動停止/時間停止)
ステップ(3段)乾燥モード(自動停止/時間停止)
時間設定1 ~ 240分, または連続(最大12時間)
外部出力USB
DATA I/O プリンタ(EP-80,EP-90)出力
RS-232C(D-sub9P)
測定条件保存10件
データメモリ100件
標準付属品試料皿(アルミ製, 3枚), 皿受け, 風防, 敷き板,
アルミ皿(使い捨て用, 50枚入り),
試料皿ハンドラ, 電源ケーブル,
予備ヒューズ2個, 表示部保護カバー,
六角レンチ

(※1)繰り返し性(標準偏差)の値は、標準的な測定(試料:酒石酸ナトリウム二水和物)の場合であり、すべての試料、環境、測定条件において保証するものではありません。

 

スピーディーな測定も、正確な測定もMOC63uにお任せください

食品、化学、製薬など様々な業界で、品質管理や原材料のチェックなど、水分率の測定は欠かすことができません。
MOC63uは正確な水分率測定を簡単に手早く行うことが可能な電子式水分計です。
試料皿にサンプルを載せ、カバーを閉めるだけで測定を開始。
あらゆるサンプルに対応し、ユーザの作業効率アップに貢献します。

 

●主な用途

食品業界のお客様に
・食品、飲料、食品添加物の研究開発
・食品の製造工程、製品の検査用途
・原材料(米・麦芽・茶葉・コーンスターチ等)の測定
化学業界のお客様に
・各種サンプルの研究開発、製品の検査用途
(固体・粉末・ペレット・フィルム・液体サンプル)
・樹脂、ゴム、塗料、農薬、機能材料の水分率測定
製薬・化粧品業界のお客様に
・薬品の研究開発(錠剤・顆粒・カプセル・塗薬)
・化粧品の研究開発(毛髪・化粧水・石鹸等)
・薬品、化粧品の製造工程、製品の検査用途
金属・素材業界のお客様に
・原材料の水分率測定(鉄鉱石など)
・金属の水分率測定(金属粉など)
・木材、紙、繊維、石灰の水分率測定
水道・環境関連分野のお客様に
・汚泥の水分率測定、検査用途
・土壌の水分率測定、検査用途
・廃棄物の水分率測定、検査用途
自動車・電機業界のお客様に
・樹脂ペレット、プラスチック部品の水分率測定
・トナーの水分率測定
・鋳物砂の水分率測定
 

●主な特長

シンプルな測定手順
「イージー方式」を選択すると試料を入れてヒータカバーを閉めればスタートボタンを押さなくても測定開始し、測定までの手順を簡略化できます。

試料皿の大きさは余裕のφ95mm
一般的にサンプルは「広く・薄く・均一に」ひろげるほど測定精度は高くなります。形状を工夫した反射板(特許申請中)を採用することにより、均一な加熱を実現しました。

パソコン接続機能を充実
パソコンに接続可能なUSBコネクタを標準装備しました。
Windows直結機能〈特許取得済〉もあわせてご利用いただけます。
注)Windows Vista,Windows7および USBポートを介して接続する場合は、当社HPをご覧ください。

 
  • 正確な水分測定を実現できるアルミ一体型「UniBloc」搭載
  • 高速で加熱可能な高出力ハロゲンヒータ搭載
  • 加熱時に試料の状態が確認できるワイドな観察窓
  • ひょう量60g/最小表示0.001g
  • 皿上温度は50~200℃まで設定可能
  • 測定条件10件、データ100件保存可能
  • 掃除, メンテナンスが容易
  • グラスファイバーシートを用いることで液状、ペースト状の試料も測定可能
  • 省電力設計です(島津製作所従来機種と比較して32%削減)
 

わかりやすい操作パネルと優れた拡張性

水分計 特長1
 

多彩な測定モードであらゆるサンプルに対応

合計5モードでさまざまな試料の測定に対応します。

水分計 特長2

アプリケーション例

水分計 特長3

これは薄力粉の測定結果を、Excelにとりこんだものです。
Windows直結機能で、Excelに簡単に取り込めます。
(テンプレートは島津製作所HPにアップしております)

外形図

水分計 外形図

使用方法・使用事例

使用事例

各種アプリケーション例

●牛乳の測定例(食品業界)

水分計 使用例1
 

●インスタントコーヒーの測定例(食品業界)

水分計 使用例2
 

●白米の測定例(食品業界)

水分計 使用例3
 

●コーンスターチの測定例(食品業界、製薬・化粧品業界)

水分計 使用例4
 

●汚泥ケーキの測定例(水道・環境関連分野、化学業界)

水分計 使用例5
 

●樹脂ペレットの測定例(化学業界、自動車・電機業界)

水分計 使用例6
 

各種サンプルの水分率測定

水分計を用いた各種サンプルの水分率の測定例を紹介します。
詳細は、島津製作所Webサイトに掲載しています。

水分計 水分量測定

注1)測定時間、水分率、CV値(%)は、3回のデータを集計したものです。
注2)CV値(%)は標準偏差を平均値で割り、それに100を掛けて%表示にしたものです。

注意・禁止事項

注意・禁止事項

水分計を安全に正しく使用していただくために、以下の注意事項をよく読み、守ってください。

水分計 注意1
水分計 注意2
水分計 注意3

安全に測定するために

水分計は、ヒータを内蔵しており、測定時に試料を乾燥させるために加熱するという特徴があります。水分計のヒータは加熱設定温度よりも高温になります。取り扱いによっては、火災や爆発、やけどや怪我につながるおそれがあります。お客様が安全に測定されるために、本項目をよく読み、正しい操作手順を守ってください。

水分計 注意4
水分計 注意5
水分計 注意6

メーカー紹介

おかげさまで100年以上の長い歴史を有する島津天びんの計量技術。
われわれ島津製作所は、この長い伝統と信頼される高い計量技術でもって、お客様に計量ソリューションを提案してまいります。
これからも島津天びんをご愛顧のほど、よろしくお願いいたします。
島津製作所はこれからもお客様の計量作業をサポートしていまいります。

UniBloc™が精密天びんの概念を超えた

ユニブロック(UniBloc)とは

島津が世界に先駆けて開発したアルミ一体型質量センサ、OPFセンサに更に改良を重ねた質量センサです。
ユニブロック(UniBloc)はひとかたまリのアルミ合金を精密放電加工し、従来のセンサブロックを一体化したもので、ネジやバネなどを使用していません。その均ー構造によって、「応答性」と「温度特性」が格段に向上し、シンプルかつコンパクト化できたことにより「耐衝撃性」がアップしました。
ユニブロックの搭載で長期間の使用においても信頼性の高い質量測定が実現します。

水分計 メーカー紹介1

応答性向上

レバー系の軽量化によリ制御速度が向上し、最速の高速応答を実現。(従来機種比)

温度特性向上

一体ブロック構造により、セル全体の温度分布が均ーになり、それによって温度特性が向上。

耐衝撃性向上

コンパクトなアルミ一体成形化セルにより、対衝撃性が格段に向上。

水分計 メーカー紹介2

島津天びんは様々な分野で活躍しています

化学
  • 開発部門における液体・粉体のはかリとリ
  • 樹脂ペレット・ゴムなどの比重・水分率を測定
  • 品質管理にて滴定装置と接続して質量値を入力
  • 染料・顔料・インクの質量、水分率測定
  • フィルター付着物の測定管理
  • 触媒生産時の水分率管理
金属・貴金属
  • 微小な製品の個数測定
  • 塗装済み鉄板を研磨後、重量チェック
  • 鉄鋼原料の水分率・比重の管理
  • 削リ出した金属などの微量測定
  • レアメタルの比重を測定し、理論値と比較
  • 金属材料の摩耗量管理
  • 貴金属・地金の買取り業務
食品
  • 原材料受入時の重量チェック
  • 最終製品内容量の確認
  • 原材料、製品の水分率を測定し品質管理
  • 微量な添加物のはかりとり
  • 原材料の調合時
電機
  • 電子基板製造時の重量チェック
  • 半導体の微小パーツ測定
  • 製品パッケージ内の欠品を重量でチェック
  • LEDレンズ用樹脂量の管理
医薬
  • 薬品使用前後の重量を測定し、使用量を管理
  • 原料のはかりとり
  • ステントなど微小医療機器の重量チェック
  • 原材料、製品の水分率を測定し品質管理
  • 動物実験時の体重変化測定
  • 製薬工程での薬剤計量
自動車
  • セラミック部品・フィルターなどへの排ガス付着量を測定
  • リチウムイオン電池製造ラインでの、電解液注入量の測定
  • シート素材などの水分率測定
  • 機械部品に残るコンタミの管理
化粧品
  • クリーム、湿布などの質量変化をインターバル測定
  • 製品容器、ケースの品質管理
  • 毛髪などの水分率測定
官庁・大学
  • 学生実習用に使用
  • 薬品管理システムと組合わせ、試薬使用量を重量で管理
  • 原理・基礎の講義で使用
 
商品情報を表示

指定中 の仕様・寸法情報

型番リスト

型番
最小発注数量
通常単価(税別)(税込単価)
  • 価格の安い順
  • 価格の高い順
  • 解除
通常
出荷日
  • 早い順
  • 遅い順
  • 解除

MOC63U

1個

170,624( 187,686円 )

8日目

Loading...

詳細情報

基本情報

【特長】
・シンプルな測定手順!
「イージー方式」を選択すると試料を入れてヒータカバーを閉めればスタートボタンを押さなくても測定開始し、測定までの手順を簡略化できます。
・試料皿の大きさは余裕のφ95mm!
一般的にサンプルは「広く・薄く・均一に」ひろげるほど測定精度は高くなります。形状を工夫した反射板を採用することにより、均一な加熱を実現しました。
パソコン接続機能を充実!
パソコンに接続可能なU S Bコネクタを標準装備しました。Windows直結機能〈特許取得済〉もあわせてご利用いただけます。
【用途】
・試料の水分測定に。

  • 一部型番の仕様・寸法を掲載しきれていない場合がございますので、詳細は メーカーカタログをご覧ください。

水分計 MOC63Uの型番MOC63Uのページです。
型番MOC63Uに関する仕様情報を記載しております。

この商品を見た人は、こんな商品も見ています

今見ている商品

水分計 MOC63U

水分計 MOC63U

    穀類水分計(電気式殻粒計) PMシリーズ

    穀類水分計(電気式殻粒計) PMシリーズ

      メーカー 島津製作所 ケット科学研究所
      通常価格 170,624円 143,647円
      通常出荷日 8日目   8日目  
      商品タイプ 水分計 水分計
      用途 食品 / 土壌 食品
      試料重量(g) 0.02~60 -
      水分率最小表示(%) 0.01 -
      質量最小表示(g) 0.001 -

      水質・水分測定器カテゴリの売れ筋ランキング

      通常価格、通常出荷日が表示と異なる場合がございます

      技術サポート窓口

      ツール用品技術窓口

      商品の仕様・技術のお問い合わせ

      営業時間:9:00~18:00(土曜日・日曜日・祝日は除く)

      ※お問い合わせフォームは24時間受付しております。

      ※お問い合わせにはお客様コードが必要です。

      型番が確定しました