(!)Internet Explorer 11は、2022年6月15日マイクロソフトのサポート終了にともない、当サイトでは推奨環境の対象外とさせていただきます。

板金用タタキ定盤

画像をクリックして拡大イメージを表示する

画像にマウスを合わせてイメージを拡大する

板金用タタキ定盤

  • SALE 2025/07/14まで
  • 数量スライド割引
通常価格(税別)
104,550円 ~ 2,125,000円  特別価格 
税込価格
115,005円 ~ 2,337,500円  特別価格 

板金作業における鋼板の切断、曲げ、溶接作業でご利用いただけます。【特長】・箱型...

詳細情報を確認する

  • 商品タイプ:
    定盤
  • 材質:
    FC250
  • 本体/オプション:
    本体

型番

未確定12件の候補があります。 型番リストから選択するか、仕様を選択し型番を確定してください。

Loading...

 

 

製品特長・仕様

製品の基本仕様・特長

板金用タタキ定盤 外観

外観

型番A×B×CDEFGリブ数許容荷重kN質量 kg
T12600×450×1003011100.061×112.574
T13600×600×1003513100.0662×212.5110
T14900×600×1003523150.0822×220190
T15900×900×1253523150.0952×231.5294
T161,000×1,000×1254025150.1042×231.5389
T171,200×900×1254025150.113×231.5428
T181,500×1,000×1504020180.133×231.5604
T191,200×1,200×1504530180.1233×331.5680
T201,800×900×1504530180.1444×231.5792
T212,000×1,000×1504530200.1594×231.5912
T221,800×1,200×1754530200.1544×3631,070
T232,400×1,200×2005035200.1896×3631,636
T243,000×1,500×2505035220.2336×3902,646
T252,400×1,200×2505035200.1896×31001,818

 

外形図

板金用タタキ定盤 外形図1

 

選定サポート情報

■定盤 【surface plates】 とは?

一般には機械部品の加工、組立ておよび検査における基準平面として用いられます。形状は長方形または正方形の表面をもち、その平面は機械加工、きさげまたはラップ仕上げによって正しい平面に仕上げられています。近年、その用途は車両等の様々な試験に応えるべく多機能な要求が求められています。

 

■材質

材質は鋳鉄製と石製が多く用いられています。

  • 鋳鉄製

ねずみ鋳鉄が多く用いられ変形を小さくするために裏側はリブで補強されています。また、鋳造後の経年変化をなくすために熱処理(焼鈍)で内部応力の除去を行っています。

  • 石製

花コウ岩, 斑レイ岩, 輝緑岩が使われ, さびないこと, 傷をつけたときの盛上りがないことなどの特長があります。特に、斑レイ岩(通称みかげ石)は硬度が高く、組織が緻密でばらつきがないため機械的にも優れています。

<みかげ石の物理的性質>

  • 比重:2.9
  • 吸水率:0.03%
  • 熱伝導率:2.14W/m・K
  • 線膨張係数:5.5 × 10-6/℃
 

■精度規格

定盤上で測定作業を行う場合、定盤の「平面度」は測定値の信頼性に影響します。平面度の許容差は、JIS 規格により0級、1級、および2級の3等級に区分されており次の式より求めることができます。(JIS B 7513)

●平面度

使用面を幾何学的に正しい平行二平面で挟んだとき、平行二平面の間隔が最小となる間隔の寸法で表す。(JIS B 7513)

 

機械的性質

-鋳鉄(FC250)みかげ石
ヤング率(kN/mm2110 ~ 13060 ~ 100
引張強さ(N/mm2* 250 以上7 ~ 35
圧縮強さ(N/mm2930 ~ 1080100 ~ 300
硬さ* HB241 以下Hs70 ~ 102

*供試材鋳放し直径φ30による

 

各定盤の特長

-鋳鉄製石製
耐摩耗製
耐蝕性
減衰性
平面の修復性
追加工性
反吸着性
温度変化による影響されにくさ
 

t =C1L+C2
t :全面の平面度の許容差
L:最も近い上の100mm に丸めた定盤の対角線の呼び長さ(mm)
C1・C2:定盤の等級に対する定数

定盤の等級C1C2
00.0032.5
10.0065
20.01210

※対角線の長さは、最も近い上の100mmに丸めた値。0・00級は0.5μm、1級は1μmに近い方の値に丸めてあります。

 

各定盤の平面度はJIS 規格が基本になります。
特にグラナイト精密石定盤はJIS 0級を上回る00級を設定しています。

等級JIS規格-0級1級2級--
ナベヤ社内規格00級--A級B級機械仕上
グラナイト精密石定盤---
JIS型精密検査用定盤---
箱型定盤---
(参考)600×600の平面度(μm)2.5510214266
 
商品情報を表示

型番リスト

型番
平面精度(μm)
A(mm)
B(mm)
C(mm)
質量(kg)
D(mm)
E(mm)
F(mm)
G(mm)
リブ数(本)
最小発注数量
通常単価(税別)(税込単価)
  • 価格の安い順
  • 価格の高い順
  • 解除
通常
出荷日
  • 早い順
  • 遅い順
  • 解除
60
600
450
100
74
30
11
10
0.06
1×1

1個

104,550円

94,095

( 103,505円 )

3日目

66
600
600
100
110
35
13
10
0.066
2×2

1個

154,700円

139,230

( 153,153円 )

4日目

82
900
600
100
190
35
23
15
0.082
2×2

1個

297,500円

267,750

( 294,525円 )

4日目

95
900
900
125
294
35
23
15
0.095
2×2

1個

505,750円

455,175

( 500,693円 )

4日目

104
1000
1000
125
389
40
25
15
0.104
2×2

1個

675,750円

608,175

( 668,993円 )

4日目

110
1200
900
125
428
40
25
15
0.11
3×2

1個

697,000円

627,300

( 690,030円 )

4日目

130
1500
1000
150
604
40
20
18
0.13
3×2

1個

943,500円

849,150

( 934,065円 )

4日目

123
1200
1200
150
680
45
30
18
0.123
3×3

1個

943,500円

849,150

( 934,065円 )

4日目

144
1800
900
150
792
45
30
18
0.144
4×2

1個

1,088,000円

979,200

( 1,077,120円 )

4日目

159
2000
1000
150
912
45
30
20
0.159
4×2

1個

1,300,500円

1,170,450

( 1,287,495円 )

4日目

154
1800
1200
175
1070
45
30
20
0.154
4×3

1個

1,343,000円

1,208,700

( 1,329,570円 )

4日目

189
2400
1200
200
1636
50
35
20
0.189
6×3

1個

2,125,000円

1,912,500

( 2,103,750円 )

4日目

Loading...

詳細情報

基本情報

板金作業における鋼板の切断、曲げ、溶接作業でご利用いただけます。
【特長】
・箱型定盤と区別するため短手側のみの塗装です。
・材質はFC250。
・熱処理は焼鈍。
・使用面:機械仕上げ。
【用途】
・板金作業・溶接作業に便利。

  • 一部型番の仕様・寸法を掲載しきれていない場合がございますので、詳細は メーカーカタログをご覧ください。

この商品を見た人は、こんな商品も見ています

今見ている商品

板金用タタキ定盤

板金用タタキ定盤

    精密石定盤 102シリーズ

    精密石定盤 102シリーズ

      グラナイト精密石定盤(JIS00級)

      グラナイト精密石定盤(JIS00級)

        鋳鉄製箱型定盤,機械仕上げ・摺合仕上げ(A級・B級)の2種類

        鋳鉄製箱型定盤,機械仕上げ・摺合仕上げ(A級・B級)の2種類

          精密石定盤(0級相当品)

          精密石定盤(0級相当品)

            精密石碇盤(JIS 0級相当)

            精密石碇盤(JIS 0級相当)

              石製精密定盤

              石製精密定盤

                箱型定盤(機械仕上),六面加工

                箱型定盤(機械仕上),六面加工

                  ユニセイキ 石定盤

                  ユニセイキ 石定盤

                    鋳鉄製箱型定盤,用途:一般的な罫書台、測定台等

                    鋳鉄製箱型定盤,用途:一般的な罫書台、測定台等

                      メーカー ナベヤ アズワン ナベヤ ユニセイキ 新潟精機(SK) エスコ アズワン ナベヤ ユニセイキ 大西測定
                      通常価格 104,550円 27,765円 68,000円 31,171円 20,590円 23,780円 54,068円 14,025円 43,602円 52,079円
                      通常出荷日 3日目~   12日目~   2日目~   在庫品1日目~   当日出荷可能 2日目   1日目~   15日目~   3日目~   1日目~   7日目~  
                      商品タイプ 定盤 石定盤 石定盤 - 石定盤 石定盤 石定盤 定盤 石定盤 定盤
                      材質 FC250 自然石(黒御影石) みかげ石 鋳鉄 花崗岩 花崗岩 - FC250 自然石(黒御影石) 鋳鉄
                      本体/オプション 本体 - 本体 - - - - 本体 - -

                      板金用タタキ定盤のレビュー

                      この商品のレビューはありません レビューを書く

                      よくあるご質問(FAQ)

                      Q 許容荷重はどのようになっていますか?
                      A
                      サイズにより異なりますが、12.5KN~100KNです。

                      定盤カテゴリの売れ筋ランキング

                      通常価格、通常出荷日が表示と異なる場合がございます

                      技術サポート窓口

                      ツール用品技術窓口

                      商品の仕様・技術のお問い合わせ

                      営業時間:9:00~18:00(土曜日・日曜日・祝日は除く)

                      ※お問い合わせフォームは24時間受付しております。

                      ※お問い合わせにはお客様コードが必要です。

                      型番が確定しました