(!)Internet Explorer 11は、2022年6月15日マイクロソフトのサポート終了にともない、当サイトでは推奨環境の対象外とさせていただきます。

CC-Link対応通信ユニット SC-GU2-C

CC-Link対応通信ユニット SC-GU2-C

画像をクリックして拡大イメージを表示する

画像にマウスを合わせてイメージを拡大する

通常単価(税別)
33,032円
税込単価
36,335円

省配線、省施工はもちろん、トレーサビリティ、予防保全などにも貢献。【特長】・ラ...

詳細情報を確認する

(i)ご注意

  • 掲載商品の内、一部商品はセール価格で販売しています。対象商品は型番リストよりご確認ください。
  • 材料や部材入手難などの影響により納期が不安定になっています。受注停止中の商品は、次回入荷の目途が立っていません。

型番

SC-GU2-C 解除

  • CADデータ未対応

Loading...

指定中 の仕様・寸法情報

商品情報

商品特長詳細

デジタルセンサをCC-Linkに直結可能
省配線、省施工はもちろん、トレーサビリティ、予防保全などにも貢献


CC-Link対応通信ユニット SC-GU2-C 商品特長詳細00
CC-Link対応通信ユニット SC-GU2-C 商品特長詳細01
CE を取得しています。
CE : EMC指令

動作検証用ソフトを新たに用意

タッチパネル上で、デジタルセンサのしきい値、入光量の確認や各種設定が行なえます。

トレーサビリティ

装置立ち上げ時のセンサの設定状態を把握・保存することで、装置納入先における不具合の早期解消に役立ちます。

CC-Link対応通信ユニット SC-GU2-C 商品特長詳細02

設備のリモート監視

CC-Link対応通信ユニット SC-GU2-C 商品特長詳細03

メンテナンス作業の効率化

装置出荷時の設定条件を"設定ファイル"として保存しておくことで、センサを交換した際もCC-Link を通じて書き込むだけで対応可能。交換作業もコネクタ接続のため、工具なしで簡単に行なえます。

CC-Link対応通信ユニット SC-GU2-C 商品特長詳細04

予防保全

センサの入光量や圧力値などのデジタル値を定期的に取得・グラフ化することで、予防保全が可能。
(例)ファイバセンサの汚れなどでの光量低下。

CC-Link対応通信ユニット SC-GU2-C 商品特長詳細05

メモリ機能で簡単メンテナンス

連結しているデジタルセンサの設定をSC-GU2-Cに記憶。"設定拡張(EXT.)"キーを押すだけで設定データを送信し元の状態に戻すことができます。センサ交換などのメンテナンスをスムーズに行なえます。
また、電源投入時にSC-GU2-Cに保存されている設定とデジタルセンサの設定を自動的にチェックします。設定が異なっていた場合はメモリ機能表示灯が点滅し、警報信号を送ることもできますので設定を変更したまま装置が稼動することを防ぎます。

CC-Link対応通信ユニット SC-GU2-C 商品特長詳細06

省配線・省施工・省スペース

CC-Link 子局の設置スペースを削減。コネクタによる連結接続ですから配線工数を削減でき、施工時間の短縮に貢献します。

CC-Link対応通信ユニット SC-GU2-C 商品特長詳細07

空きユニット設定で省スペース

データ制御を明解にするため1byte(センサ入力:8台分)毎に処理を行ないたい場合や、後々センサの追加を予定している場合などに空きユニット(センサ)を設定することができます。また従来のリモートI/O では、必ず16台分の設置スペースが必要ですが、必要最小限の設置スペースに抑えることができます。

(例)16台を8台毎に分け、空きユニットを3台ずつ作る場合。

CC-Link対応通信ユニット SC-GU2-C 商品特長詳細08

製品仕様

単位mm

SC-GU2-C

SC-GU2-EU

CC-Link対応通信ユニット
エンドユニット
CC-Link対応通信ユニット SC-GU2-C 製品仕様01
CC-Link対応通信ユニット SC-GU2-C 製品仕様02

SC-T1JA

CN-70

1chコネクタ入力ユニット
ノンラインコネクタ
CC-Link対応通信ユニット SC-GU2-C 製品仕様03
CC-Link対応通信ユニット SC-GU2-C 製品仕様04

MS-DIN-E

 
エンドプレート(別売)
材質:ポリカーボネート
 
CC-Link対応通信ユニット SC-GU2-C 製品仕様05
 

規格表

CC-Link対応通信ユニット

品名CC-Link対応通信ユニット
型式名SC-GU2-C
組み合わせセンサアンプ
(注2)
ノンラインコネクタCN-70 (別売) が接続可能なNPN出力タイプのセンサアンプ
(FX-500/300/311/410シリーズ、LS-401/403、DPS-401/402、GA-311)
接続台数1台のSC-GU2-Cにつき最大16台のセンサアンプ/入力ユニット
(FX-500シリーズを含み光通信する場合は最大12台)
電源電圧24V DC+10-15% リップルP-P10%以下
消費電流110mA以下 (連結センサアンプ/入力ユニットを除く)
許容通過電流省配線コネクタ 2A (注3) 、電源用コネクタ 6A (注4)
通信方式占有局数CC-Link Ver.1.10
占有局数1局 / 4局 切換式
通信速度10Mbps5Mbps2.5Mbps625kbps156kbps
総延長距離100m150m200m600m1,200mm
通信ケーブル指定ケーブル (シールド付ツイストペアケーブル) (注5)
局番設定1~64 (0および65以上はエラー)
リモート局分類リモートデバイス局
使用周囲温度-10~+55℃
(連結台数4~7台時:-10~+50℃、連結台数8~16台時:-10~+45℃)
(但し、結露および氷結しないこと)
保存時:-20~+70℃
使用周囲湿度35~85%RH、保存時:35~85%RH
材質本体ケース:耐熱ABS、コネクタキャップ:シリコーンゴム
質量本体質量:約60g、梱包質量:約100g
付属品コネクタキャップ:2個

(注1):指定のない測定条件は、使用周囲温度=+23℃です。
(注2):データ通信は以下の機種のみ対応しています。
FX-501/502、FX-301/305、LS-403、DPS-401/402
(注3):連結するセンサアンプなどの消費電流の合計が許容通過電流を超えないようにご注意ください。
(注4):他の機器に電源を供給する場合は、許容通過電流以下になるように設計してください。
(注5):CC-Link協会認定の専用ケーブルをご使用ください。

1chコネクタ入力ユニット

品名1chコネクタ入力ユニット
アナログ通信ユニット
型式名SC-T1JA
電源電圧12~24V DC±10% リップルP-P10%以下
(SC-GU2-Cからの供給電源による。)
消費電流
(注2)
25mA以下 (全表示灯点灯時)
信号点数1点
アナログ入力入力電圧範囲:1~5V DC
入力インピーダンス:約200kΩ
通信データ
(注3)
アナログ<-->通信データ
通信データ:0~4,000digits (1~5V範囲内にて)
ゼロ点:0digit±0.5%F.S.以内
スパン:4,000digits±0.5%F.S.以内
直線性:±0.5%F.S.以内
入力接続可能機器:NPNトランジスタ・オープンコレクタ出力タイプ
入力機器用供給電流:100mA以下
入力インピーダンス:約17kΩ
動作電圧:ON電圧17V以下 (入力-+V間、24V時) 、OFF電圧4V以下 (入力-+V間、24V時)
出力NPNトランジスタ・オープンコレクタ
最大流入電流:50mA
印加電圧:30V DC以下
残留電圧:1.5V以下 (流入電流50mAにて)
電源表示灯緑色LED (通電時点灯)
入力表示灯緑色LED (NPN入力ON時点灯)
使用周囲温度-10~+55℃
(連結台数4~7台時:-10~+50℃、連結台数8~16台時:-10~+45℃)
(但し、結露および氷結しないこと)
保存時:-10~+70℃
使用周囲湿度35~85%RH、保存時:35~85%RH
温度特性±1%F.S.以内 (+25℃を基準として)
材質本体ケース:耐熱ABS
質量本体質量:約20g、梱包質量:約40g
付属品コネクタ(e-CON):1個

(注1):指定のない測定条件は、使用周囲温度=+23℃です。
(注2):接続した入力機器の消費電流および入力電流は、含みません。
(注3):通信データと入力電圧の関係は、下図の通りです。

CC-Link対応通信ユニット SC-GU2-C 規格表
 
 

エンドユニット

品名エンドユニット
型式名SC-GU2-EU
電源電圧12~24V DC+10-15% リップルP-P10%以下
(SC-GU2-Cからの供給電源による。)
消費電流10mA以下
信号点数- (信号点数を占有しません。)
電源表示灯緑色LED (通電時点灯)
ケーブル種類0.38mm2単芯シールドケーブル [耐熱PVC (黒色) ]
シース外形φ1.46mm
長さ30~180mm ケーブル長調整ボタンにて調整可能
引っ張り強度本体ケース側:20N (注2) 
材質本体ケース:耐熱ABS
質量本体質量:約20g、梱包質量:約40g

(注1):指定のない測定条件は、使用周囲温度=+23℃です。
(注2):通信用コネクタ付ケーブルの長さを調整する場合は、ゆっくりと引っ張ってください。SC-GU2-Cから通信用コネクタ付ケーブルを取り外す場合は、コネクタ部を持って取り外してください。

コネクタ入力ユニット

品名1chコネクタ入力ユニット
型式名SC-T1J
電源電圧12~24V DC±10%
(SC-GU2-Cからの供給電源による。)
消費電流(注2)20mA以下 (全表示灯点灯時)
信号点数1点
接続可能
機器
NPNトランジスタ・オープンコレクタ出力
および直流2線式のセンサ、スイッチなど
機器用供給電流
(注6)
100mA以下
電源表示灯緑色LED (通電時点灯)
入力表示灯緑色LED (入力時点灯)
使用周囲温度-10~+45℃ (但し、結露および氷結しないこと)、保存時:-20~+70℃
使用周囲湿度35~85%RH、保存時:35~85%RH
材質本体ケース:耐熱ABS
質量本体質量:約10g
付属品SL-CP1 (圧接式オスコネクタ):1個

(注1):指定のない測定条件は、使用周囲温度=+20℃です。
(注2):接続した入力機器の消費電流および入力電流は、含みません。
(注3):入・出力ラインの最大通過電流は、50mA以下としてください。

プラグイン用センサユニット (MILコネクタ)

品名プラグイン用センサセパレートユニットプラグイン用センサメインユニット
型式名SC-MIL-SSC-MIL
電源電圧SC-GU2-Cからの供給電源による。12~24V DC±10% (注2)
(SC-GU2-Cからの供給電源による。)
許容通過電流 (注3)1A以下
(SC-MIL-Sに連結している全ユニットの最大許容消費電流と同じ。)
2A以下
(SC-MILに連結している全ユニットの最大許容消費電流と同じ。)
信号点数最大16点まで接続可能
(SC-MILに隣接しているユニットから数えて16点目までの信号を転送しますが、それ以降は転送しません。SC-MILおよびSC-MIL-Sともに信号点数を占有しません。)
最長ユニット間距離SC-MILから制御機器(PLCなど)の距離、
およびSC-MIL-SからSC-MIL間の距離を合わせて10m以下
使用周囲温度-10~+45℃ (但し、結露および氷結しないこと)、保存時:-20~+70℃
使用周囲湿度35~85%RH、保存時:35~85%RH
材質本体ケース:耐熱ABS
質量本体質量:約20g本体質量:約25g
付属品コネクタ保護シール:1枚

(注1):指定のない測定条件は、使用周囲温度=+20℃です。
(注2):SC-MILはMILコネクタとは別に、別電源から電源供給を受けることができるケーブル引出用コネクタが装備されています。詳細は、取扱説明書をご参照ください。
(注3):電源機器の許容電流量および接続するケーブルの許容電流量のいずれかが、許容通過電流値より小さい場合は、最も小さい仕様に合わせてください。

型番リスト

型番
最小発注数量
通常単価(税別)(税込単価)
  • 価格の安い順
  • 価格の高い順
  • 解除
通常
出荷日
  • 早い順
  • 遅い順
  • 解除

SC-GU2-C

1個

33,032( 36,335円 )

7日目

Loading...

詳細情報

基本情報

省配線、省施工はもちろん、トレーサビリティ、予防保全などにも貢献。
【特長】
・ライフサイクルコストのミニマム化が可能。
・デジタルセンサをCC-Linkに直結可能。
・コネクタによる連結接続で、省配線・省施工・省スペースを実現。
・トレーサビリティ、予防保全などにも貢献。
・メモリ機能で簡単メンテナンス。
・余ったチャンネルも無駄なく活用が可能。
・分散設置が可能。

(i)ご注意

  • 掲載商品の内、一部商品はセール価格で販売しています。対象商品は型番リストよりご確認ください。
  • 材料や部材入手難などの影響により納期が不安定になっています。受注停止中の商品は、次回入荷の目途が立っていません。

カタログ

 

SC-GU2-Cで型番確定

  • 一部型番の仕様・寸法を掲載しきれていない場合がございますので、詳細は メーカーカタログをご覧ください。

CC-Link対応通信ユニット SC-GU2-Cの型番SC-GU2-Cのページです。
型番SC-GU2-Cに関する仕様情報を記載しております。

この商品を見た人は、こんな商品も見ています

今見ている商品

CC-Link対応通信ユニット SC-GU2-C

CC-Link対応通信ユニット SC-GU2-C

    オープンネットワーク対応通信ユニット SC-GU3

    オープンネットワーク対応通信ユニット SC-GU3

      デジタル変位センサ HG-Tシリーズ用通信ユニット

      デジタル変位センサ HG-Tシリーズ用通信ユニット

        変換器用デジタルピークホルダー CSD-709

        変換器用デジタルピークホルダー CSD-709

          デジタル変換モジュール CSD-892

          デジタル変換モジュール CSD-892

            照明モニタリング・点灯確認センサ MDFシリーズ

            照明モニタリング・点灯確認センサ MDFシリーズ

              センサ&省配線リンクシステム S-LINK

              センサ&省配線リンクシステム S-LINK

                シグナルスイッチ2(FW-SS)

                シグナルスイッチ2(FW-SS)

                  ピッキングスイッチ

                  ピッキングスイッチ

                    カウンタ -GC48シリーズ-

                    カウンタ -GC48シリーズ-

                      LED式ウェーハアライメントセンサ (HD-T1)

                      LED式ウェーハアライメントセンサ (HD-T1)

                        タイマー -GM48シリーズ-

                        タイマー -GM48シリーズ-

                          メーカー Panasonic Panasonic Panasonic ミネベアミツミ ミネベアミツミ オプテックス・エフエー Panasonic イマオコーポレーション Panasonic RiKO(リコ) Panasonic RiKO(リコ)
                          通常価格 33,032円 11,804円 32,203円 89,600円 82,880円 25,258円 1,790円 43,899円 7,390円 11,983円 46,519円 11,978円
                          通常出荷日 7日目   3日目~   4日目~   89日目   7日目   在庫品1日目~   当日出荷可能 在庫品1日目~   当日出荷可能 3日目   4日目~   14日目~   3日目   14日目~  
                          種類 制御・管理機器 - 制御・管理機器 指示計・カウンタ - 制御・管理機器 - 制御・管理機器 制御・管理機器 指示計・カウンタ - 指示計・カウンタ
                          製品種類 CC-Link対応通信ユニット - - - - - - - - - - -

                          CC-Link対応通信ユニット SC-GU2-Cのレビュー

                          この商品のレビューはありません レビューを書く

                          センサ関連機器カテゴリの売れ筋ランキング

                          通常価格、通常出荷日が表示と異なる場合がございます

                          技術サポート窓口

                          メカニカル部品技術窓口

                          商品の仕様・技術のお問い合わせ

                          営業時間:9:00~18:00(土曜日・日曜日・祝日は除く)

                          ※お問い合わせフォームは24時間受付しております。

                          ※お問い合わせにはお客様コードが必要です。

                          型番が確定しました