(!)Internet Explorer 11は、2022年6月15日マイクロソフトのサポート終了にともない、当サイトでは推奨環境の対象外とさせていただきます。

ロボット導入支援サービス

フローティング機構付きスピンドル×ロボットがワーク精度のバラつきを吸収し金属部品(中子・小径穴など)のバリ取り

MiBOT[ミボット]    バリ取りロボットパッケージ

人手搬入ワークをバリ取り

標準構成

標準構成
  • ロボット

    垂直多関節ロボット

  • ハンド

    チャック式

  • 足回り

    カバー・架台

  • その他

    バリ取り機・切粉受けホッパー・搬出シュート・
    操作パネル

  • 処理能力

    6秒/サイクル
    ※バリ取り動作は含まず
    条件:デフケース
    150×150×150(mm) ・ 5kg/個

  • 必要スペース

    W1.0×D2.0×H2.7(m)
    サイズ変更可能

  • 動画

対応ワーク

~5kg以下

  • デフケース

    デフケース

    φ150×150㎜

  • ロッカーアーム

    ロッカーアーム

    50×50×50㎜

  • レバー

    レバー

    300×100mm

上記にあてはまらないワークでも検証可能です。お問い合わせはこちら

参考価格・納期

※正式価格/納期は現場打ち合わせ後ご提示

  • 標準構成

    価格1,320万円~

    納期4.5カ月~

    左記構成時の納期・価格

    補助金の活用で660万円~

    補助率最大1/2。取得支援いたします
    ※ご利用には応募要件・審査があります

  • オプション費用

    集塵機             :+15万円~

導入したお客さまの声

お客さまの声

製品品質と労働環境の改善が同時に実現できました

バリ取りは目視をしながらの作業や微妙な力加減が伴い、熟練度による作業品質の差がどうしても発生していました。

このロボットシステムは一定の軌跡・速度を保ち作業してくれるので作業品質が向上しました。
また「メイン作業はロボット・手直しは人」と明確に分けて運用することで効率的に生産ができるようになり、結果、無理な残業が無くなり作業者の労働環境改善にも繋がりました。

POINT

  • フローティング機構つきスピンドルによりワークバラ付き(1~2㎜程度)を吸収可能

    フローティング機構つきスピンドルにより
    ワークバラ付き(1~2㎜程度)を吸収可能

  • ロボットがワークを把持し金属部品の穴加工部をバリ取り

    ロボットがワークを把持し
    金属部品の穴加工部をバリ取り

>お客さまのご要望に合わせてカスタマイズ可能!自動化のご相談ならミスミ

本パッケージのミスミパートナー企業情報(装置メーカー)

ミスミネットワークを活かし多彩なパッケージを掲載。パートナー企業と共にお客さまのロボット導入をトータルサポートします。

会社情報・実績

設計・製作・施工の一貫対応で技術力を蓄積。複数装置間の走行装置やバリ取り、
歪み取りなど金属加工部品向けロボット設備で豊富な実績あり
、技術特許も複数保持。

設立

1988年

対応エリア

全国

ロボット
関連従業員

約30人

所在地

愛知県

得意分野

マテハン/バリ取り/
歪み取り

過去対応
実績例

バリ取り 用途 :バリ取り
ワーク:鍛造部品
業界 :自動車部品

歪み取り 用途 :歪み取り
ワーク:シャフト
業界 :自動車部品

事前のワーク検証環境

自社のワークがつかめるか?加工できるか?など
仕様決め段階で気になることを検証で解消いたします

検証設備

ロボット 種類  :垂直多関節
可搬質量:7kg
台数  :2台 周辺機器 チャック、真空機器など

トラブル対応

納入後のトラブル等、お困りの際は迅速にサポートします。

受付時間

平日8:00~17:00
※緊急時は時間外でも、まずはご連絡ください

現場見学

本格的な打ち合わせ前に「現場見学」も可能です。
実際にロボットを見たり、装置メーカーの設計者と会話いただき、納得感・信頼感をもってご依頼いただければと思います。
見学費用などはかかりません、お気軽にお問い合わせください。お問い合わせはこちら

実際の会社風景

設計室

設計室

ワーク検証に使用する実験室

ワーク検証に使用する実験室

組み立て工場

組み立て工場

ご利用の流れ

STEP1

無料

Webからお申し込み

Webからお申し込み

お申し込みフォームに必要事項をご記入ください。ミスミ機械設計者がご要望や課題を無料でカウンセリングします。

STEP2

無料

装置メーカーご紹介
お打ち合わせ

装置メーカーご紹介お打ち合わせ

ミスミ協業の装置メーカーをご紹介します。パッケージをベースに具体的な仕様決めを行います。

STEP3

無料

ご提案
お見積もり

ご提案お見積もり

ご要望に合ったロボットシステムをご提案します。
ワーク検証や補助金取得支援も可能です。(※一部有償)

STEP4

ご契約
納品

ご契約納品

納入の際は現場にて立ち上げまでサポートします。納入後のアフターサポートも実施します。

ミスミへのご相談・導入のご提案は無料です お申し込みは簡単60秒

ミスミだからできるサポート

製造業の持続的発展のために「中小企業が諦めてしまっているロボット導入をサポートしたい」という思いから、ミスミは本サービスをはじめました
お客さまがより簡単に・早く・安心してロボット導入できるよう、ミスミはこれからもより良いサービスのご提供にチャレンジし続けます

全国ネットワークを活用し優良な装置メーカーをご紹介

全国ネットワークを活用し
優良な装置メーカーをご紹介

国内約12万社というミスミのネットワークを活用。ミスミ独自基準をクリアした優良装置メーカーのみご紹介します。(順次拡大中)

無料Webカウンセリングでプロになんでも聞ける

無料Webカウンセリングで
プロになんでも聞ける

装置メーカーご紹介前に「創業40年」ミスミグループ機械設計会社ダイセキが無料Webカウンセリングをいたします。

投資費用を抑えられる補助金の取得支援も可能

投資費用を抑えられる
補助金の取得支援も可能

補助金取得支援会社を無料でご紹介します。中小企業診断士等の資格を持つ専門家が補助金制度の選定や煩雑な申請作業を支援します。

サービス紹介資料 無料ダウンロード

サービス紹介資料 無料ダウンロード

ロボット導入を検討中の方へ

  • MiBOT[ミボット]とは?
  • ロボットパッケージ一覧
  • 具体的なロボットパッケージのご紹介

など本サービスに関する情報をまとめております。

よくある質問

よくある質問とは
  • ・MiBOT[ミボット]とは?
  • ・利用は無料か?
  • ・ミスミの役割は何ですか?どこまでサポートしてくれますか?
  • ・タクトやワーク条件などパッケージの記載内容と異なる場合でも相談可能ですか?

といった「よくお問い合わせいただく内容」をまとめています

ちょっとした疑問点を確認したい方はこちら

氏名
電話お問い合わせ希望の方はこちら
ロボット専用ダイヤル
Tel 03-6777-7542
受付時間 9:00-18:00(土日祝日・年末年始は除く)

*必須項目